サッカーシーズンが終わり、ブンデスリーガ1部からFCケルンとハンブルガーSVが2部に降格しました。
そして、ブンデスリーガ2部チームの1位だったフォルトゥナデュッセルドルフとニュルンベルクが1部に昇格しました!
フォルトゥナデュッセルドルフには、日本人選手の宇佐美貴史と、ヘルタベルリンから移籍した原口元気がいます。
また、デュッセルドルフはドイツの日本人街と言われているほど、日本企業、日本人がたくさん住んでいますから、
フォルトゥナデュッセルドルフの1部昇格は、日本人にとってもうれしいことではないでしょうか。
フォルトゥナデュッセルドルフのサッカーキャンプの日程
2018年の夏のサッカーキャンプの日程を調べてみました!
7/17-7/19 ×
7/24-7/26 ×
7/31-8/2 ×
8/7-8/9 〇
8/14-8/16 〇
8/21-8/23 〇
8/21-8/23(女の子)〇
(現時点で、×は締め切り終了/〇は予約可能)
6歳から12歳までの日帰りキャンプです。残念ながら息子が参加できるキャンプはありませんでした。
ちなみにレバークーゼンの今年の夏のサッカーキャンプは既に締め切っていました。
デュッセルドルフの街
デュッセルドルフには日本料理屋さんがあちこちにありますし、日本食材を売っているお店もあり、日本人にとっては日本と同じように過ごせる街ではないでしょうか。
ラーメン屋さんやお昼の定食などは、日本での値段と変わらない気がします。
デュッセルドルフで日本料理屋さんに入ると、日本語で話しかけれますので、ドイツ語が必要なくても注文できます。
日本の本もパンもケーキも手に入りますから、日本人にとっては住み心地が良さそうです。
そして駅前には息子が好きなタピオカミルクティーが売っているお店があります。
友達に紹介されていきましたが、毎回行っても長い行列ができていて、大盛況のお店です。
タピオカミルクティーはMサイズで3.5ユーロからで、他にもいろいろな種類のドリンクがあります。
電車に乗る前にちょっと立ち寄ってもいいですね! TEAMATE

