この週末は、サッカーの試合がドイツのあちこちでありました。
用事がありデュッセルドルフへ子供たちと行った帰り、駅や電車で、サッカーの試合観戦から帰ってきた人たちにたくさん出くわしました。
それぞれ応援しているチームのユニフォームを着てキャップをかぶり、楽しそうに歩いていたり、不機嫌そうにしていたり、ビールを持って歌ってたりなど様々でした。
息子はそんな人たちを見ながら、今日はどこでどことどこの試合があった。結果はどうだったと教えてくれました。
5月5日のドイツのサッカーの試合
FCケルン 1:3 バイエルンミュンヘン - ケルンで試合があったので、ケルン駅でバイエルンミュンヘンのチームのバスに遭遇しましたし、ケルンの駅ではケルンが負けたこと喜んでいる別のチームのユニフォームの人たち(バイエルンミュンヘンのファンではない人たち)が騒いでいました。
ドルトムント 1:2 マインツ - ドルトムントで試合があったので、ケルンの駅で乗り換えを待つマインツファンに遭遇しました。みんなご機嫌の様子でした。そして、帰り道にはドルトムントファンの親子、しかも香川のユニフォームを着ているお父さんに会いました!息子とこっそり見ながら、喜んでいました。
メンヒェングラートバッハ 3:1 SCフライブルク - これも、ケルン駅でたくさんのメンヒェングラートバッハのユニフォームを着たファンに遭遇しました。みんなビールを飲んで、とても嬉しそうな様子。私たちも先月試合を見に行ったばかりなので、この試合はちょっと気になっていました。
他にもドイツの各地で試合がありました。
アイントラハトフランクフルト 3:0 ハンブルガーSV
FCアウクスブルグ 1:2 FCシャルケ
ハノーファー96 3:1 ヘルタベルリン
RBライプツィヒ 4:1 ヴォルフスブル
5月6日のスペインの試合
5月6日の日曜日はバルセロナ対レアルマドリッドの試合がありました。
息子はバルセロナのファンなので、生中継でずっと見ていました。
ハラハラするなか、結果は2-2の引き分け。
息子はリアルタイムで見れたので、満足したようでした。